XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS

趣味

FUJIFILM XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR 新発売。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。富士フイルムから、新しいズームレンズが発売されます。そのレンズは、「XF16-50mmF2.8-4.8 R LM WR」。35mm判換算で広角24mmから中望遠75mmの焦点距離を...
趣味

FUJIFILM X-T5 新発売!最新デバイス搭載で高画質/高速AFを実現

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。富士フイルムから、新開発の約4020万画素「X-Trans™ CMOS 5 HR」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を採用した「X-Tシリーズ」第五世代「...
趣味

FUJIFILM 2022年 富士フイルムのカメラとレンズの所有履歴を整理してみた。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。2022年2月から3月にかけて、カメラボディ2台の入れ替えとそれに伴う所有レンズの再整理を行いました。機材を再整理したこの機会に、昨年から今年にかけての所有機材の変遷を、備忘録とし...
趣味

FUJIFILM XF33mmF1.4 R LM WR 我が家に新しい仲間が増えました。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。今日は3月12日。我が家に新しい仲間が増えました。新しい仲間は、「XF33mmF1.4 R LM WR」。いろいろと悩んだ結果、「XF35mmF1.4 R」と「XF23mmF1.4...
趣味

FUJIFILM 2021年 富士フイルムのカメラとレンズの所有履歴を整理してみた。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。2021年1月、新春早々に新しいレンズを導入しました。新しいレンズを導入したこの機会に、今まで所有してきた機材の変遷を、備忘録として整理してみました。さっそく、ご紹介します。(20...
趣味

FUJIFILM「小三元レンズ」3選+1!初心者の方にもお薦め!

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。少し前に、富士フイルムの「単焦点レンズ」や「初心者の方にお薦めのズームレンズ」について投稿しました。これらの記事では、私が普段使っているレンズについて、使い勝手や使い分け、メリット...
趣味

FUJIFILM XF18-55mmF2.8-4 初心者の方にお薦めの標準ズームレンズ

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。少し前に、富士フイルムの「単焦点レンズ」について投稿しました。・「子供さんをもっと可愛く撮りたい。」「ご家族の記念日やイベントをもっと綺麗な映像で残したい。」と考えている方・コンパ...
趣味

FUJIFILM 「富士フイルム」へ「ニコンフルサイズ」から乗り換えて8ヶ月が経過した!

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。昨年、機材の軽量化を目指して、フルサイズからAPS-Cへのサイズダウンやニコンから富士フイルムへのレンズマウントの変更を決断しました。いろいろと検討した結果、カメラ本体をニコンのフ...
趣味

FUJIFILM XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 1本あると何かと便利!

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。さっそくですが、フジノンレンズXF18-55 F2.8-4 R LM OISのレビューをします!これ1本あればなんとかなる便利なレンズ今回紹介するXF18-55mm F2.8-4....
スポンサーリンク