FUJINON

趣味・ホビー

FUJIFILM 2022年 富士フイルムのカメラとレンズの所有履歴を整理してみた。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。2022年2月から3月にかけて、カメラボディ2台の入れ替えとそれに伴う所有レンズの再整理を行いました。機材を再整理したこの機会に、昨年から今年にかけての所有機材の変遷を、備忘録とし...
趣味・ホビー

FUJIFILM XF23mmF2 & XF50mmF2 コンパクトプライム再導入。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。最近、メインカメラをX-T4に、サブカメラをX-E4に入れ替え、新世代レンズ「XF33mmF1.4RLMWR」を導入しました。機材入れ替えの資金捻出のために、所有していたカメラと使...
趣味・ホビー

FUJIFILM XF33mmF1.4 R LM WR 我が家に新しい仲間が増えました。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。今日は3月12日。我が家に新しい仲間が増えました。新しい仲間は、「XF33mmF1.4RLMWR」。いろいろと悩んだ結果、「XF35mmF1.4R」と「XF23mmF1.4R」を、...
スポンサーリンク
趣味・ホビー

FUJIFILM X-T4 発売から2年。いまさらですが下取り特価で導入!

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。ニコンAPS-C一眼レフ(D7000)でデジタルカメラを使い始め、ニコンフルサイズ一眼レフ(D750、D800)にグレードアップ。しばらくニコンを愛用していました。その後、富士フイ...
趣味・ホビー

FUJIFILM XF23mmF1.4 R LM WR 新世代「大口径プライム」第3弾を新発売。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。富士フイルムから、新しい単焦点レンズが発売されます。そのレンズは、XF23mmF1.4RLMWR。広角23mm(35mm判換算:35mm相当)の焦点距離を持つ大口径単焦点レンズです...
趣味・ホビー

FUJIFILM XF33mmF1.4 R LM WR 新世代「大口径プライム」シリーズ新発売。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。富士フイルムから、新しい単焦点レンズが発売されました。そのレンズは、XF33mmF1.4RLMWR。標準33mm(35mm判換算:50mm相当)の焦点距離を持つ大口径単焦点レンズで...
趣味・ホビー

FUJIFILM XF18mmF1.4 R LM WR。開放F値1.4の広角レンズ新発売。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。富士フイルムから新しい単焦点レンズが発売されました。そのレンズは、XF18mmF1.4RLMWR。広角18mm(35mm判換算:27mm相当)の焦点距離を持つ大口径単焦点レンズです...
趣味・ホビー

FUJIFILM XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR 3月18日が発売日。さっそく我が家にやってきた。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。今日は3月18日。待ちに待ったレンズが我が家にやってきました。そのレンズは、『XF70-300mmF4-5.6RLMOISWR』。2月の予約受付開始早々、XF55-200mmを下取...
趣味・ホビー

FUJIFILM XF90mmF2 R LM WR を導入。FUJINONレンズで1番のボケ味と解像感。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。ずっと前から気になっていたレンズを導入しました!!!今回、導入したのは、「XF90mmF2RLMWR」です。2015年に導入されたレンズですが、その性能の高さはプロの折り紙付きの銘...
趣味・ホビー

FUJIFILM XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WRを新発売。

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。やっと、待ちに待ったレンズが発売されます。そのレンズは、XF70-300mmF4-5.6RLMOISWR。超望遠ズームと小型軽量を両立した焦点距離70mm-300mmをカバーするズ...
スポンサーリンク