PR

ブログ開設から1ヶ月17記事で「Googleアドセンス」一発合格!

ブログ

こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。

スポンサーリンク

「グーグルアドセンス審査」に一発合格

3月20日、ブログ開設からちょうど1ヶ月、17記事の掲載で「グーグルアドセンス審査」に一発合格することができました。

ブログを開設するとき、「ブログとしての内容や体裁が一定水準に達しているという証」となる最初の目標だったので、予定していたよりも早く達成できてとても嬉しいです。

私のような「よちよち歩き」のブログの超々初心者が、無謀にもいきなりレンタルサーバーと契約し、ネットで使い方を検索しながら触ったこともないWordPressを操作して、幸運にも1ヶ月で「グーグルアドセンス審査」に一発合格できました。

そこで、これからブログを始めようと思っていらっしゃる方、私のようなブログ初心者の方で「グーグルアドセンス審査」を受けようと考えていらっしゃる方のために、少しでもお役に立てればと思い、私の申請までにやったことをまとめてみることにしました。

この記事をご覧になった方のアドセンス審査通過の参考になれば幸いです。

Google Adsense申請時のブログの状態

私がグーグルアドセンスに申請し承認された時は以下のような状態でした。

・ブログ開設日: 2019年2月19日
・アドセンス申請日: 2019年3月19日 21:10
・アドセンス合格日: 2019年3月20日   2:14
・アドセンス申請時の記事数:「17記事」
・ブログ記事の文字数:
1000文字以上(記事数:2)501文字以上(記事数:4)500文字未満(記事数:11)

改めてこうして表にしてみると、記事の文字数の少なさが良く分かります。(汗)。
ブログ開設から1ヶ月で、こういう状態なのに申請すること自体少し無謀ですね。

しかしながら、幸いにも1回目の申請で承認されました。しかも、申請から承認まで5時間という短期間での承認でした。

私がGoogle Adsense申請前にやった7つのこと

正直あまり特別なことをしたつもりはありません。ですから、「これくらいの対応でも審査を通過することができる」というぐらいで見ていただけるとありがたいです。

それでは、アドセンス申請の前に実施した7つのことを紹介していきます。

レンタルサーバーの契約とWordPressのインストール

ネットの体験記事を参考にしてXサーバーを契約しました。ちょうどタイミング良く、「契約期間中はずっとドメイン料金も無料」となるキャンペーン中でしたので、ドメインもXドメインで取得しました。

無料テーマ:Cocoonのインストール

私のサイトは、WordPress用の無料テーマのCocoon(コクーン)を使用しています。

シンプルな体裁でSEO対策なども施されているそうで、WordPressに疎い私でも簡単にインストールでき、初心者にも操作しやすくサクサク操作できます。

制作者の方に大感謝です。かなり気に入っています。

Google Analytics & Google Search Consoleの導入

ブログ開設後すぐに、Google AnalyticsとGoogle Search Consoleの導入をしました。

「ブログ開設で必ずやっておくこと」といった記事に、必ずと言っていいくらい取り上げられていますので対応しておきました。それぞれのツールについて、簡単に説明します。

Google Analyticsは、Webサイトのアクセス解析を行うためのツールです。ページの閲覧数や滞在時間、サイト内の移動動向などを分析するもので、サイト品質の向上に不可欠なツールです。

Google Search Consoleは、Google検索結果の掲載順位の管理を行うためのツールです。ユーザーがどのようなキーワードで検索したのか、そのサイトのクリック率はどうかなどを分析するもので、検索周りの分析を行うツールです。

同じGoogleでもありますし、対応しておいたほうが審査にも有利になるのではないかと勝手に思っています。

アフィリエイト広告なしで申請

グーグルアドセンス申請時は、アフィリエイト広告を掲載していません。ネットの検索でも「掲載しないほうが良い」との意見を多く目にしました。当然といえば当然なことだと思います。誰だって競合が無いほうが良いに決まっていますから。

お問い合わせフォームの作成

グーグルアドセンス申請について調べると、「お問い合わせフォームを作成しておくと良い」と言われている方が多数いらっしゃったので、私もお問い合わせフォームを作成しました。

フォームの作成には、プラグインのContact Form 7を使用しました。非常に簡単で、10分程度でサクサクと作ることができますので、アドセンス申請される方は作っておくと良いと思います。

プライバシーポリシーの作成

こちらも「お問い合わせフォーム」同様、ネットで調べてみると、「プライバシーポリシーを作成する必要がある」と記載されていたので、私もプライバシーポリシーを作成しました。

プライバシーポリシーの作成は、WordPress初心者講座のサイトを活用して作成しました。WordPressにタイトルや文章がデフォルトで設定されています。変更する必要がある部分を手直ししておけば良いと思います。

プロフィールの作成

こちらも「お問い合わせフォーム」や「プライバシーポリシー」と同様にネットで調べてみると、「プロフィールを作成しておくと良い」と言われている方がいらっしゃったので作成しました。

これはあくまでも私の感想ですが、どんな人物が運営しているのか明らかになっていないサイトだと審査通過は難しいのかもしれません。(本当はあまり関係ないのかもしれません。)

そして、5.6.7を作成したところで、ヘッダーとフッターにメニューを配置しました。

まとめ

ここまで本ブログのグーグルアドセンス申請までの対応について整理してきました。

今回のグーグルアドセンス合格から分かることは、

  1. 独自(契約)サーバーと独自ドメインの準備。
  2. 巷で噂されるような50~100の記事数は必要ない。「17記事」で文字数も1000文字程度の記事が2~3記事あれば合格するので、早めに申請しても大丈夫。
  3. Google Analytics & Google Search Consoleの導入
  4. 他のアフィリエイト広告は掲載しない。
  5. お問い合わせフォームの作成
  6. プライバシーポリシーの作成
  7. プロフィールの作成

の7点だと思います。

最後に

私が使用しているブログテーマはCocoonですが、これが大変すばらしいテーマのようです。<これしか使ったことがないのですが(笑)。>

グーグルアドセンスの審査に合格したので、「広告を掲載する方法」や「広告の最適な掲載方法」を調べていましたが、なんと!Cocoonにはアドセンス広告を自動的に掲載してくれる機能があるではありませんか!このテーマを選定して本当に良かったです。Cocoon大感謝!です。

確実性はないかもしれませんが、アドセンス審査通過の1つの事例として、この記事をご覧になった方のアドセンス審査通過に少しでもお役に立てれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました