こんにちは!「ひろ」(@hiroislandhiro)です。
2024年1月からスタートした「新NISA」制度。ご存じのように、NISAは個人の資産形成を応援する税制優遇制度です。
通常、株式投資や投資信託から得られる利益には、約20%の税金がかかります。しかし、NISA口座で投資した場合には、運用益が非課税となり、得られた利益はまるまる受けとることができます。
1月のスタートから約3ヶ月が経過したので、自分の運用戦略(商品)と運用状況を記録しておく目的も兼ねて、ご紹介したいと思います。
ご参考になれは幸いです。
これまでのNISAと新NISAの比較
おさらいになりますが、2023年までの旧NISAと2024年からスタートした新NISAの比較をしておきます。
新NISAでは、対象となる「年間投資額の上限」と「非課税期間」が大幅に拡大されました。
NIISA(2018年~) | 新NISA(2024年~) | |||
つみたてNISA | 一般NISA | つみたて投資枠 | 成長投資枠 | |
併用不可 | 併用可能 | |||
年間投資枠上限 | 40万円 | 120万円 | 120万円 | 240万円 |
非課税保有期間 | 20年間 | 5年間 | 無期限 | |
非課税保有限度額(総枠) | 800万円 | 600万円 | 1800万円 | |
(但し成長投資枠は1200万円まで) | ||||
売却枠の再利用 | 不可 | 可能 | ||
口座開設期間 | 2023年末で終了 | 恒久 | ||
対象年齢 | 18歳以上 | 18歳以上 |
銘柄選び
私のような初心者は、運用コストが低くて値動きも分かりやすい「インデックスファンド」が絶対に安心です。
「つみたて投資枠」、「成長投資枠」の両方とも投資信託にして、主要な指数に連動する運用成果を目指す「インデックスファンド」を選びました。
つみたて投資枠
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
日本を含む全世界の株式に分散投資できるインデックスファンド。世界のおよそ約3,000社に分散投資します。
全世界なら国内や先進国、新興国の株式に幅広く分散投資ができるので、世界経済の成長とともにリターンを期待できます。米国の比率は約60%になっています。
信託報酬は0.0578%と最安クラスであり、純資産総額も非常に大きいです。
成長投資枠
成長投資枠は、4つの商品を選びました。
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
年間投資枠の上限金額360万円のうち、全世界株(オールカントリー)の比率を40%にしたかったので、つみたて投資枠に加え、成長投資枠でも同じ商品を選択しました。
275,000円を年初に一括投資。
つみたて投資枠+成長投資枠の合計で、約150万円になるように投資しました。
eMAXIS Slim米国(S&P500)インデックス・ファンド
米国を代表する主要企業500社で構成されており、米国株式市場の時価総額の約80%をカバー。
過去の実績では、オールカントリーより、少し投資成果が高めの商品です。(その分、リスクも大きい。)
762,500円を年初に一括投資。
年間投資枠の上限360万円の約20%、成長投資枠の上限240万円の約30%になります。
SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
「バンガード・トータル・ストック・マーケットETF」を通じてCRSP USトータル・マーケット・インデックスに連動する投資成果を目指します。
米国株式市場の時価総額をほぼ100%カバーしています。米国企業約3,500社に分散投資することになります。
1,062,500円を年初に一括投資。
年間投資枠の上限360万円の約30%、成長投資枠の上限240万円の約44%になります。
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド<購入・換金手数料なし>
ニッセイNASDAQ100インデックスマザーファンドの受益証券を通じて、実質的に米国の株式等に投資することにより、NASDAQ100指数(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざします。
eMAXIS Slim米国(S&P500)インデックス・ファンドより、ここ数年の投資成果は高い商品ですが、その分リスクも大きな商品です。
信託報酬は、他のNASDAQ系の投資信託と比較して、0.2035%と低いのが特徴で、SBI証券の購入額ランキングでも上位の投資信託になっています。
成果を期待して、300,000円を投資してみることにしました。
年間投資枠の上限360万円の約8%、成長投資枠の上限240万円の12.5%になります。
新NISA:2024年3月末時点の投資額と運用実績
成長投資枠の4商品については、1月に一括投資しました。
つみたて投資枠は、約半額を1月にボーナス加算設定し、残りの半額を毎月の積み立て投資(クレジット払い)にしています。
新NISAでの運用を開始して、約3ヶ月経過時点での損益率は、「14.28%」となっています。
旧NISAでの1年間の損益実績は18~19%ぐらいでしたので、2024年になってからの上昇率は異常なくらい高いです。
取得金額 | 評価額 | 評価損益 | % | ||
つみたて投資枠 | eMAXIS Slim 全世界(オルカン) | 749,116 | 842,023 | 92,907 | 12.40 |
成長投資枠 | eMAXIS Slim 全世界(オルカン) | 275,000 | 314,157 | 39,157 | 14.24 |
eMAXIS Slim 全世界(S&P500) | 762,500 | 880,632 | 118,132 | 15.49 | |
SBI・V・全米株式 | 1,062,500 | 1,220,471 | 157,971 | 14.87 | |
ニッセイNASDAQ100 | 300,000 | 341,438 | 41,438 | 13.81 | |
計 | 3,149,116 | 3,598,721 | 449,605 | 14.28 |
旧NISA:運用実績
1年と3ヶ月経過時点での損益率は、「33.28%」となっています。
こちらについても、ずいぶんと評価益がでているので、びっくりしています。
取得金額 | 評価額 | 評価損益 | % | |
eMAXIS Slim 全世界(オルカン) | 114,897 | 148,244 | 33,347 | 29.02 |
eMAXIS Slim 全世界(除く日本) | 29,301 | 34,851 | 5,550 | 18.94 |
eMAXIS Slim 全世界(S&P500) | 52,112 | 70,710 | 18,598 | 35.69 |
SBI・V・S&P500 | 52,111 | 70,717 | 18,606 | 35.70 |
SBI・V・全米株式 | 143,592 | 198,072 | 54,480 | 37.94 |
SBI・V・全世界株式 | 8,000 | 10,556 | 2,556 | 31.95 |
計 | 400,013 | 533,150 | 133,137 | 33.28 |
まとめ
今年に入って「S&P500」など最高値を更新するなど、過去年と比較して、上昇率がとても高くなっているようです。
通年ではどれくらいまでになるのか楽しみです。
一方で、秋にはアメリカ大統領選挙も控えており、選挙の結果次第では、大幅に変動するリスクもあるように思います。
まずは、ご報告まで。
では、また。